こんばんは、うみがめ(@aoumigamemizu) です!
6月8日に、うみがめにしては珍しく平日に会社が休みでした。
そこで、前から気になっていた「朝霞ガーデン」さんに挑戦することにしました!
「管釣り界の東大」とも言われているので、一度挑戦してみたいと思っていました。
しかしながら、タックルは「鹿島槍ガーデン」さんと挑むのと変わらず、
ロッド:カーディフAX S66SUL-F(シマノ)
リール:カルディア 2004(ダイワ)
ライン:メインライン High Grade PE ×4(バリバス)PE0.6号
+リーダー スーパートラウト エリア マスターリミテッド ショックリーダー(バリバス) 0.8号
ロッド:トラウトワン エリアスペシャル 66UL(シマノ)
リール:カルディア LT2500S-XH(ダイワ)
ライン:メインライン High Grade PE ×4 0.6号
+リーダー スーパートラウト エリア マスターリミテッド ショックリーダー 1号
といったタックルです(笑)
それでは、釣行記に移りたいと思います!
・受付~釣行開始!
うみがめの自宅を出発して、朝霞ガーデンさんには、5時50分頃に到着しました。
先に来ていらっしゃるお客さんは2名でした。
しかしながら、タックルを準備していると続々とお客さんが来ました。
最終的に受付が始まる6時15分には、15名程のお客さんが並んでしました!
平日なのにこんなに人が来るので、やはり人気のエリアさんです!
受付をして、うみがめはルアー・フライ釣り1日(5200円)の券を購入して釣りを開始です!
朝霞ガーデンさんには、池が5カ所あります。
その内、ルアーで釣りが出来るのは、「ルアー・フライ共用池1号」・「ルアー専用池」・「ルアー・フライ共用池2号」の3カ所です。
まずは、ルアー専用池で釣りをすることにしました。
ルアー専用池には1番乗りでしたので、場所が選びたい放題です!
朝6時ですでに20℃と暑い日でしたので、住宅側の池の真ん中辺りにあるインレットの場所にしました。
・調子良くスタート!
池の規模が広くないのと、トラウト達が浮いていたので、
鱒玄人WEEPER(ノリーズ)0.9gからスタートすることにしました。
池の真ん中に向かってキャストすると追って来るトラウトがいます!
カラーローテーションするとヒット!
白とか、からしとか明るいカラーが良いようでした!
その後続けて、30分で5尾釣れてくれました!
その間にバイトがあっても弾いたり、すぐにバレたりしました・・・
トラウトのサイズに対して、タックルが強すぎるようでした。
徐々に当たりが遠のいて行き、色々探っていると、池の先端のインレットと足元のインレットとの合流地点に活性の良いトラウトがいるようでした。
活性があるといっても簡単には喰い付いて来ないので、0.6gに落としました。
すると、10時までにポツポツと8尾追加することが出来ました!
当たりの間隔が離れていき、他の池でも釣りをしてみたいと思っていたので、移動することにしました。
・ルアー・フライ共用池1号に移動!
ルアー・フライ共用池1号池に移動して来ました。
すると、水車の横が空いていましたので、水車の横で釣りをすることにしました。
気温が上がっているので、期待して釣りをしました!
水車の流れにクランクを乗せれば釣れそうですが、クランクボックスを持って来ていませんでした・・・
とりあえず、鱒玄人WEEPER0.9gを水の流れに流してみました。
すると、何尾か活性が高いトラウトが追って来ました!
何度かミスバイトの末、ヒット!
水車の流れにスプーンを流して、4追加することが出来ました!
ここで一旦12時になったので、お昼休憩することにしました。
・お昼休憩後はルアー・フライ共用池2号へ!
13時までお昼休憩をして、折角朝霞ガーデンさんに来たのだからと「ルアー・フライ共用池2号」で釣りをすることにしました。
ルアー・フライ共用池2号は、他の池より濁っていました。
1時間程釣りをしてみましたが、全く釣れません・・・
そろそろ場所移動しようかなぁと思った時に何とうみがめの横で放流が始まりました!
ここぞとばかりにロールスイマー(シマノ)1.5gの赤金をキャストします!
放流魚だけあって反応は良くすぐにヒット!
水が濁っているせいか、放流魚が放流地点からあまり散らずに居続けてくれました!
偏光グラスで、放流魚がいるところを探して、そこをロールスイマー1.5gの赤金を通すことでさらに追加で5尾程釣る事が出来ました!
放流魚の活性が落ちてからは、「ルアー・フライ共用池2号」の中で場所移動して、15時頃まで釣りをしましたが釣れませんでした。
16時頃に帰る予定でしたので、車の止めてある駐車場に近い「ルアー・フライ共用池1号」に戻ることにしました。
・ルアー・フライ共用池1号に移動!
「ルアー・フライ共用池1号」に行くとお客さんが一杯でうみがめは、アウトレット側の空いている場所で釣りをすることにしました。
トラウトは浮いていましたので、鱒玄人WEEPER0.6g、0.9gやNOA Jr. (ロデオクラフト)0.9gをローテーションしました。
たまーに反応するトラウトがいて、ヒットしました!
何とか、3尾追加出来ました!
その内、水車横が空いたので、空いたのを確認してすぐに移動しました(笑)
お昼は気温が30℃を超えていましたので、水車周りにトラウト達が集まっていました。
また、スプーンを水車の水流に流します。
すると、まだ釣れてくれました!
最後に4尾追加出来ました!
16時10分頃になると水車が止められました。
切りも良かったので、何とか釣れたなぁと思いながら、初めての朝霞ガーデンさんの挑戦を納竿しました!
・まとめ
うみがめが、初めて朝霞ガーデンさんに挑戦してみて感じたことのまとめです!
一回の釣行の結果なので、参考程度に読んで頂ければ幸いです!
・日中30℃を超える気温でしたので、インレットが圧倒的に良かったです!
アウトレット側でも少し釣れましたが、今回の釣果はほとんどインレット絡みでした。
簡単な魚を釣るには、場所が重要そうでした!
ただ、上手な常連さんと思われる方は、インレット以外でも釣られていました。
腕の差を感じました・・・
・軽めのスプーンが良い!
朝霞ガーデンさんは、どの池も水深はある程度ありましたが、表層にトラウトが溜まっていました。
なので、表層を攻略出来る軽いスプーンが良かったです!
一応、ボトム攻略も試してはみましたが、反応は良く無かったです。
クランクも効きそうな感じでしたが、クランクボックスを持って行ってませんでした(笑)
浅いレンジをゆっくり攻略出来るクランクも良いだろうなぁと思いました。
(ただ、実釣していないので、あくまでクランクについてはうみがめの予想です。)
・掛けのタックルよりは乗せのタックルの方が良い!
うみがめが釣りをしていて、バラシやバイトの弾きが何回もありました。
タックルセッティングをしっかりしていれば、もっと数は伸ばせたと思います!
特にラインをナイロンラインにするや、PEラインならせめてリーダーをナイロンラインのリーダーに変更すれば、キャッチ率が上げられそうに感じました。
また、朝霞ガーデンさんのトラウトのアベレージサイズは、そこまで大きくないので、ロッドの硬さをXULにしても良いのかなぁと思いました!
タックルセッティングに関しては、課題が多くありました。
しかしながら、うみがめは大物が釣るのが好きなので、今のタックルセッティングを朝霞ガーデンさんに合わせて変更することは無いです(笑)
・2号池の放流はトラウトがすぐ散らばらないので、放流地点が美味しい!
今回、たまたま隣で放流して頂きました!
放流魚の様子を観察していると放流地点から最初はあまり動いていませんでした。
ルアー・フライ共用池2号の水質は濁っているので、トラウト達からしたら動きづらいのかもしれません。
運良く近くで放流があったら、チャンスです!
朝霞ガーデンさんは、都心から近くアクセスが簡単に出来る身近な管理釣り場さんだと思います。
その分多くの人が訪れ、トラウト達も賢くなっています。
その賢いトラウト達をどう攻略するか、アングラーの腕が試されいます。
自分の腕でどの位釣れるのか、一度腕試しに挑戦してみては如何でしょうか!
============================================
今回うみがめが、メインで使用していたスプーンです!
マイクロスプーンが苦手なうみがめでもトラウト達を釣れて来てくれる優秀なスプーンだと思います!
朝霞ガーデンさんでは、巻きの釣りでは0.6gを、水車の流れに乗せる時は0.9gを使用しました!