2019年2月の黒保根渓流フィッシング釣行記(群馬県の管理釣り場)

こんばんは、うみがめ(@aoumigamemizu) です!

 

2月11日に黒保根渓流フィッシングさんに行きました!

黒保根渓流フィッシングさんは、ホームページで大型魚を放流されているとのことで楽しみして行きました!

f:id:aoumigame3:20190215234348j:plain

レギュレーションがちょっと特殊で、スプーンの大きさが20㎜以上で重さが1.5g~5gまでと決まっています。

また、放流中は釣りをしないルールなので、行く際には気を付けて下さい!

 

それでは、釣行記に移りたいと思います!

 

・受付~実釣開始!

7時30分頃に到着すると3名程先客の方がおりましたが、3連休中にしては少なめでした。

 

管理人さんが仰るには、前日は駐車場一杯になる程お客さんが来ていたとのことです。

又、大型の魚も結構釣れていたとのことです。

 

8時になって、橋を渡って、釣り場に移動して釣りを開始しました。

 

最初は向かって右側のアウトレット側で釣りを始めました。

最初はスプーンをローテーションしていくも全く当たりません。

 

ベビーバイブダディ(ディスプラウト)のリフト&フォールでボトムを攻めていくとようやくヒット!

f:id:aoumigame3:20190215234409j:plain

初ヒットまで約1時間掛かりました(笑)

 

只、魚の反応は良くて、何尾かで追って来ていました。

 

そのままボトムを攻めるのが良いと思い、ベビーバイブダディやシャドーアタッカー(ロデオクラフト)4gで攻めていくもヒットしませんでした。

 

ボトムの質が泥であったので、ルアーが埋まってしまい、魚がルアーを見失ってしまうようでした。

 

反応が無くなったので場所移動をして、インレット側に行きました。

 

こちらもボトムを攻めていると反応する魚がいました。

シャドーアタッカー4gのリフト&フォールで探っているとヒット!

f:id:aoumigame3:20190216001208j:plain

1時間に1尾とかなりスローペースです。

 

周りでもあまり釣れている感じではありませんでした。

 

・アウトレットへ移動後に放流!

アウトレット側に行き釣りを再開していると、放流が始まりました。

 

放流魚ですが、ルアーをローテーションして試していると、どうやらボトムの方に行ってしまったみたいでした。

 

黒保根渓流フィッシングさんの池は水深が深く、活性の高い魚には、重いスプーンが効くと思い、5gのディープカッパーを一旦ボトムまで沈めて使用すると反応が良かったです。

 

続けて2尾釣れました!

f:id:aoumigame3:20190215234436j:plain

又反応が無くなってしまったので、ミノーを試していないなと思いジャクソン アスリートトラウトチューンのボトムバンプを試すと続けて2尾ヒット!

f:id:aoumigame3:20190215234452j:plain

今度はラッキークラフト ワンダー60のヤマメカラーを早巻きしてからフォールさせるとヒット!

f:id:aoumigame3:20190215234508j:plain

さらに何尾か追って来ていたので、黒金にカラーを変えるともう1尾ヒットしました!

f:id:aoumigame3:20190215234525j:plain

ワンダー60の早巻きは、水質がクリアな管理釣り場さんには結構効く印象がうみがめにはあります。

ここで一旦お昼休憩を挟みました。

 

・お昼休憩後はペンタが活躍!

午後はアウトレット側の釣り場から開始しました。

 

午前中よりもスレていて、ベビーバイブダディ、シャドーアタッカー4g、アスリートトラウトトラウトチューンでボトムを試すもヒットしませんでした。

 

ワレットの中に普段全く使用する事の無いペンタ(アイビーライン)1.7gを見て何となく使ってみることにしました。

カラーは、サンドブラウンにしました。

ボトムの色より少し目立たせた方が良いと思ったからです。

f:id:aoumigame3:20190215234551j:plain

 

こいつをボトムバンプで使用するとヒット!

f:id:aoumigame3:20190215234618j:plain

何とかこの釣り方で5尾釣ることが出来ました。

 

本当はもっとヒットはしたのですが、フッキングが上手く決まらないことが多々ありました。

その中の1尾は、魚影が明らかに大きい個体もいて本当に悔しかったです!

 

その後は色々試しましたが、釣れず時間になりましたので、納竿しました。

 

・まとめ!

今回の黒保根渓流フィッシングさんの魚は気温が朝はマイナスになることも影響してか、ボトムに溜まっていました。

放流魚も直ぐにボトムに行ってしまうみたいで、ボトムを攻めるのが1日中有効でした。

 

只、うみがめはナイロンラインを使用しており、今のタックルバランスだとボトムの釣りをするとフッキングが決まらないことが多かったので、フロロかPEを使うべきだったかなと思いました。

(気温が低い日で、ガイドが直ぐに凍るので、本当にバランスが難しそうです。)

 

大型個体も振り向いたり、ルアーを見に来たのに見切られた事が少なくとも2回はあったので、また腕を磨いて喰わせられるようになりたいと思います!

 

(今回有効だったペンタです!)

最新情報をチェックしよう!