青森県産オオクワガタの最後の幼虫餌交換(2020年3月)

こんばんは、うみがめ(@aoumigameyama)です!

 

今回は、自己採集の個体から累代している青森県産オオクワガタの最後の幼虫餌交換です!

(セミ化しなければですが・・・)

前回は、11/3にドルビーインセクトさんのPit粗目 800㏄に入れています。

今回も同じくPit粗目 800㏄に交換です!

 

それでは、早速交換結果です!

2血統いるので、別々に紹介したいと思います!

 

・WF1♂70㎜✖WF1♀45㎜の子供達(WF2)

22.5g→21.5g 23g→21g 20.5g→20.5g

平均:20.83g 最大:21g 最小:20.5g

 

10.5g→11g 10.5g→9.5g 11g→10.5g
11.5g→10.5g 11g→10g 7g→菌糸瓶交換せず

平均:10.3g 最大:11g 最小:9.5g

 

大型血統では無いので、8頭中6頭減少と軒並み体重を落としてしまっています。

 

♀7gの個体は、菌糸瓶があまり劣化していなかったので、そのまま羽化して貰うつもりです!

 

・天然♂67㎜×WF1♀46㎜の子供達(CBF1)

24.5g→24g 21.5g→18.5g 23.5g→22.5g

平均:21.6g 最大:24g 最小:18.5g

 

9g→8g 9g→10.5g 7g→7g 12.5g→12g
13g→12.5g 12g→11.5g 11.5g→11.5g

平均:10.42g 最大:12.5g 最小:7g

 

こちらも10頭中7頭が体重を落とす結果となってしまいました・・・

特に♂は全個体体重を落としてしまっています。

 

・まとめ

WF1は、セミ化が本当に深刻な問題だったので、ちゃんと蛹化して欲しいです!

(切に願っています・・・)

 

セミ化をクリアしたとして、大型を狙うには、1本目に体重を乗せることが重要そうです。

2本目では、体重が増えるどころか落ちてしまっています。

うみがめの飼育環境では、ペアリングと産卵の時期を早めてしまっても良いのかなぁと思いました!

 

それでは、羽化した時は記事にします!

セミ化してしまったとしても7月には割り出して、きちんとデータ取りをしたいと思います!

 

============================================

うみがめが使用しているドルビーインセクトさんのPitです!

オオクワ用に作成されたボトルで、同じ菌糸でオガの大きさが粗目と微粒子を選べるのが嬉しいです!

最新情報をチェックしよう!