2020年8月の壱岐へクワガタ採集!~2日目~

こんばんは、うみがめ(@aoumigameyama)です!

 

今回の記事は壱岐採集の2日目についてです!

 

1日目は、運良く樹液木を見つけて75mmのイキヒラタが採集出来ました!

また、夜の採集ではクワガタの集まる外灯を見つけて、クワガタ・カブトを数多く確認出来ました!

 

 

2日目は、壱岐はノコギリクワガタのギネス産地なので70mmオーバーのノコギリが採れればなぁと思い採集を始めました!

 

それでは、採集記に移りたいと思います!

 

・2日目採集開始!

朝は6時に起床して、準備をして採集に向かいました。

2日目は、芦辺町方面で採集すると決めていましたので、iPhoneのマップアプリの航空図で良さそうな場所を探しました。

 

ある程度の場所を絞り、その場所で壱岐ではタブとクヌギの木にクワガタが来ると分かったので、この2種類の木を探します!

 

クワガタを探すと言うよりは、タブとクヌギの木を探している感じです!

 

ポイントを探していると、たまにタブとクヌギの木はありますが、樹液は出ておらず、クワガタは来ていません。

 

10時位まで探し回っていますが、中々良い場所に当たりません。

 

それでもクワガタを採るため、探し回っていると小さなクヌギ林がありました。

 

・クワガタパラダイス発見!

最初に見たときは、細いクヌギの木しかなく、クワガタが採れる感じはしませんでした。

(うみめの今までの経験上では、スルーしている細さです!)

 

とりあえず見ておくかと軽い気持ちで林の中に入っていくと、チョウが止まっている木が見えました。

樹液は出ているんだなぁとその木に近づくとクワガタがいました!

 

 

中型のイキヒラタです!

 

これはもしかして!と思って辺りのクヌギの木を探すと沢山クワガタ・カブトがいました!

 

高所にもいることが分かり、木を一本ずつ蹴っていくとパラパラとクワガタが落ちてきます!

 

そしてなんと、1本の木からノコギリの70mmとイキヒラタの66mmが採れました!

 

 

ノコギリは70mm少しとギリギリですが、目標達成です!

 

昨日から出来すぎているなぁと思いながら満足して、一旦お昼休憩をすることにしました。

 

・お昼からは厳しい時間・・・

お昼休憩をして、採集を再開しました。

 

しかしながら、そんなに簡単に良いポイントが見つかることはありませんでした・・・

1日目と同様にひたすら移動を繰り返していきます。

 

タブやクヌギの木が見えると車から降りて確認しますが、うみがめの採集旅行にしては珍しく(笑)晴れているので、暑くて体力を消耗します!

 

それでも、より大きいクワガタを採るために採集を続けました。

 

しかしながら、17時まで探し回りましたが、ポイントどころかクワガタすら見つけられませんでした。

(文字にすると短いですが、採集している時は精神的にしんどいです(笑))

 

今日は1ポイントしか見つけられなかったなぁと思い、一旦夜ご飯を食べに町に戻ることにしました。

 

・帰りがけで大物採集!

町に戻ろうとする途中で若くて細い木ですが、クヌギが数本見えました。

 

お昼の時も細いクヌギで採集出来たので、木を見に行くことにしました。

 

2~3本目位にカナブンが来ていて樹液が出ている木がありました。

 

近寄っていくと木の裏側にデカいノコギリがいました!

ノコギリなので、落下されては困ると思い直ぐに掴みました!

手に取って見てみるとデカい!

 

 

72mmのアゴが太い良型のノコギリです!

コイツが採集出来たので、壱岐に来た甲斐があります!

 

辺りの木にはイキヒラタしかおらず、このポイントはノコギリよりイキヒラタが優勢な場所のように感じました。

しかしながら、イキヒラタは60mm半ば位が最高で70mmオーバーの個体はいませんでした。

 

思いがけず70mmオーバーのノコギリが採集出来て満足しました。

予定より遅くなってしまいましたが、町に戻り夜ご飯を食べることにしました。

 

・夜の採集はイマイチ・・・

夜ご飯を食べて、少し休憩をして、辺りが薄暗くなる20時位から採集を開始しました。

 

最初に前日に見つけた勝本町のポイントと外灯に行って、次に今日見つけた芦辺町の2つのポイントに行くことにしました。

 

最初に75mmのイキヒラタを採集したクヌギの木を見に行きました。

イキヒラタは来てはいますが、70mmを超えるような大物はいませんでした。

観察だけに留めて、次に前日数多くクワガタ・カブトが来ていた外灯に行きました。

 

外灯に着くと、車の中から見ても前日のように明かりに虫が来ていませんでした。

何故かなぁと思いなが、車から降りてみると、風が強かったです(泣)

風のせいで、虫の集まりが悪くなっていました(泣)

 

それでも、前日の良い状況の時にこの外灯を見つけることが出来て良かったなぁとポジティブに考えることにしました(笑)

 

続いて、芦辺町の数多くクワガタ・カブトが見られたクヌギ林のポイントに行きました。

夜になって樹液にクワガタ・カブトが多く来ています!

 

それでも朝に採集した70mm以上のノコギリを超える個体はおらず、70mmを超えるイキヒラタはいませんでした。

60mm半ば位の個体なら見られますが、満足出来ません。

壱岐で採集していると70mmが基準になってしまい感覚がおかしくなってしますね(笑)

(本土で採集していたら60mm半ばでもうみがめは十分嬉しいです!)

 

最後に72mmのノコギリを採集したポイントに行きました。

こちらは、ノコギリの姿はなく、イキヒラタだけ樹液に来ていました。

しかしながら、こちらのポイントでも最高は60mm後半で70mmを超す個体はいませんでした。

 

夜の採集だけを考えれば、あまり良くありませんでした。

しかしながら、1日で70mmオーバーのノコギリを2頭採集出来たので、非常に満足のいく採集結果でした。

 

翌日は、15時にはレンタカーを返却する予定であったので、朝だけ樹液のポイントを回り、以降は少し観光することにしました。

 

============================================

今回の壱岐クワガタ採集記の1日目の記事です!

もし、読んでいませんでしたら、こちらも併せて読んで頂けると嬉しいです!

2020年8月の壱岐へクワガタ採集!~1日目~

最新情報をチェックしよう!