2021年7月の壱岐へクワガタ採集~1日目~

こんばんは、うみがめ(@aoumigameyama)です!

 

昨年に引き続き、2021年もうみがめは壱岐にクワガタ採集に行ってきました!

しかも2021年は壱岐での採集に力を入れるということで、「7/30~8/1」・「8/7~8/9」・「8/12~8/15」の3回も行きました(笑)

(うみがめは福岡に住んでいるので行きやすいというのもありますが、行き過ぎですね(笑))

 

しかしながら、壱岐は、ノコギリクワガタのレコード産地で、野外最大80mmを超すイキヒラタクワガタがいます!

しかも、70mmのクワガタが複数採集出来る、かなり魅力的な島なので仕方がありません(笑)

 

今回の記事では7/30~8/1の記事です!

それでは、どうぞ!

 

・約1年ぶりの壱岐に到着!が、レンタカーでつまずく・・・

博多8:00発のジェットフォイルに乗って、9:10に壱岐の郷ノ浦に到着しました!

 

うみがめは、レンタカーを事前に予約していました。

郷ノ浦港に着くとレンタカー屋さんに店舗まで送って貰い、車に案内されました。

手続きをして車に行くと他のお客さんの車だったみたいで、他の車を案内されました。

 

まぁそんなこともあるか、と思い次の車に案内して貰いました。

 

するとその車も他の人の車だったみたいで、「ちょっと待ってください」と事務所で待つことになりました。

そうこうしていると他の方はいなくなり、残ったのはうみがめだけになりました。

 

苗字が似ている方が複数いて、何回も案内を間違えたみたいです。

残った車が大き目の普通車だったので、それなら軽自動車にして下さいとうみがめがお願いをして軽自動車を借りることにしました。

(壱岐での採集は、細い道を通ることが多いので、うみがめは軽自動車の方が運転しやすいので!)

 

・さすが壱岐!クワガタのサイズがデカい!

何とか車が決まり、採集に出発です!

 

今回の7/30~8/1の壱岐の採集では、

・1日目:去年の実績ポイントを回る!

・2日目:バナナトラップの仕掛ける場所を決める!

・3日目:引き続きバナナトラップの仕掛ける場所を決める!

と予定を決めていました!

 

最初は、去年見つけた芦辺町のポイントに行ってみることにしました!

 

去年は沢山クワガタいたポイントです!

今年もいてくれるかドキドキしながらポイントに向かいました。

向かう途中、昨年何度も同じ道を辿ったので、意外と道を覚えていて懐かしくなりました(笑)

 

ポイントに到着して、木を回ってみました。

 

すると、イキヒラタ・ノコギリ共にいました!

しかも、デカいです!

 

去年と同様に沢山クワガタがいます!

数が多すぎて、途中で採集ケースを取りに行く位でした!

 

いきなり最初のポイントでイキヒラタは73mm・72mm、ノコギリは70mmが採集出来ました!

壱岐についてまだ、2時間程です!

 

さすが壱岐です!

また、「去年このポイントを見つけた自分、良くやった!」と思いました(笑)

(昨年、暑い中歩き回った努力が報われました!)

 

・良いことばかりではありません・・・

最初のポイントを見終えるとスマホに着信がありました。

掛け直してみるとレンタカー屋さんからでした。

 

話を聞くとうみがめは普通自動車で予約をしていて、軽自動車でも料金は楽天のネット経由だったので、替えることは出来ないとのことでした。

 

考えた末に普通車にして貰うことにして、仕方なく芦辺から郷ノ浦にあるレンタカー屋さんに戻ることにしました。

壱岐での貴重な時間をレンタカーのやり取りで合計2時間以上無駄にしてしまいました・・・

 

車を替えて、芦辺町に戻りました。

お昼の良い時間になったので、気分を変えるためにもお昼にすることにしました!

 

去年入ってみてからうみがめのお気に入りの「かっちゃんうどん」さんに行きました!

 

相変わらず美味しいです!

是非、壱岐に行ったら食べてみて下さい!

 

美味しいものを食べて気分転換出来たので、再び採集に行くことにしました!

 

・道端でもクワガタがいる島!

次に勝本町のポイントに行こうとすると道端にニレケヤキ(アキニレ)の木が目に入りました。

(うみがめはおじいちゃんからニレケヤキと教えて貰ったので、以降ニレケヤキで記載したいと思います!)

 

昨年からこの場所に木があるのは知っていましたが、スルーしていました。

今回見ると人が通った跡があるのでもしかしたらと思い、木を見てみることにしました。

 

すると樹液が出ていて、ウロにイキヒラタがいました!

 

その奥にもクヌギの木があり人が通った跡があるので、行くとイキヒラタやカブトがいました!

 

こんなところでもクワガタがいるなんて、本当に壱岐はクワガタパラダイスだなぁと思いました!

 

・勝本町のポイントはイマイチ・・・

続いて勝本町のポイントに行きました!

 

勝本町は4ポイントです。

その内3ポイントがタブの木で、残り1ポイントがクヌギです。

特にクヌギのポイントは昨年75mmのイキヒラタが採集出来たので、期待していました!

 

最初のポイントに行くと、イキヒラタの中型が1頭いるだけでした。

タブの樹液は出ているのに、クワガタの集まりがイマイチでした・・・

 

続いて次のポイントに行きました。

ここでもイキヒラタが2頭いるだけでした。

 

ただ、綺麗な本土タイプのイキヒラタが採集出来ました!

 

本当に本土ヒラタと見分けが付きませんね(笑)

 

面白い個体が採集出来ましたが、サイズが65mmだったのでリリースしました!

 

タブの最後のポイントも小型のイキヒラタがいるだけでした・・・

 

何処かで「タブに集まるのは、発生の後期。クヌギやニレケヤキの樹液が出ている間はそちらに集まる」と読んだ記憶があります。

確かにこのポイントを見つけたのは9月20日頃と遅い時期でした。

その時はクワガタが集まっていましたので、タブのポイントは9月に本領を発揮するのかもしれません

 

期待を胸に昨年75mmのイキヒラタが採れたクヌギのポイントに行ってみました。

 

しかしながら、何と樹液の出が止まっていました・・・

もちろんクワガタは全くいませんでした・・・

 

まぁ、自然のことなので仕方が無いと思い、夜ご飯を買い出しに芦辺町に行きました。

 

・夜の部!

夜ご飯を食べて、暗くなるのを待ちました。

夜の採集は、昼の時に絶好調だった芦辺町のポイントだけ回ることにしました。

 

ポイントについて、ワクワクしながら木を見て回ります!

 

すると、木の高いところに大きなノコギリが沢山来ていました!

 

木を見上げていて、

「あれ、さすがにカブトだよなぁ。ノコギリだったらかなりデカいよなぁ。・・・って、ノコギリ!」

ということが何回もありました(笑)

 

何と持って来たケースに入り切らなくなって、70mmのノコギリをリリースするというトンデモない事態になりました!

 

計測後にリリースしたノコギリです!

ノコギリの70mmをリリースする日が来るとは夢にも思いませんでした!

 

さらに採集を続けていくと、木の高い場所に一際大きいノコギリが!

長竿を伸ばして、ソイツを突っつくも威嚇をするだけで落ちてきません。

 

ネットを被せて無理やり木から剥がしてキャッチしました!

 

デカい!

70mmを何頭か見てきましたが、一回り以上大きな個体です!

 

しかしながら、計測すると何と73mm

残念ながら、74mmには届きませんでした・・・

 

体とアゴが太いタイプで、これがもしアゴの長いタイプだったら、75mm位いったのになぁと思いました(笑)

でもアゴが太いタイプは格好良いので、良しとします(笑)

 

他にもイキヒラタの72mmが採集出来て、楽しい夜でした!

 

1日目は去年の自分の頑張りに感謝して、終了しました!

 

===========================================

2020年の壱岐の採集の時にも思いましたが、夜間の採集では懐中電灯は明るい方がクワガタを見逃さないので絶対に良いです!

特に壱岐は、イキヒラタ・ノコギリ共に木の高所に付くことが多いように感じています!

懐中電灯が暗いと確実に見逃しが出ると思います!

 

うみがめは「GENTOS」の懐中電灯を愛用しています!

 

使用しているのは「SF-533XX」です。

マルバネ採集の時にも使用していて、頑丈で明るく、電池の持ち時間も良いので、クワガタ採集に打って付けの懐中電灯だと思います!!

今は生産中止になっているので、同じスペック帯の「MG-822D」が良いと思います!

 

GENTOSの懐中電灯は本当にオススメ出来ますので、是非使ってみて下さい!

最新情報をチェックしよう!