山遊び:2019年2月の青森県産オオクワガタの飼育(幼虫餌交換)

こんばんは、うみがめ(@aoumigameyama)です!

 

今回は、青森県産オオクワガタの幼虫餌交換です。

 

この幼虫達の親は、うみがめがライトトラップで自己採集したオオクワガタです。

 

青森にいた当時は、オオクワガタのポイントに車で1時間位の場所に住んでいて、夏になるとポイントに通っていました。

初めて、自動販売機の明かりでオオクワガタの♀を採集した時は、本当に天然でいるんだって思いました!

 

最後の年に初めて♂の大歯がライトトラップに来た時は、目を疑いました!

小学校の頃から採集したかったので、本当にうれしかったです!

f:id:aoumigame3:20190213232320j:plain

(その個体で64㎜でした!)

 

只、最初の2シーズンは♀しか採集出来ませんでした。

また、7頭採集した♀全て産卵セットを組んでも、未交尾の為か2頭の♀しか産卵せず、14頭しか子供を残せませんでした。

 

3シーズン目でようやく大歯♂2頭が採集出来て、何とか前シーズンの大型♀との子供達を今回残すことが出来ました!

 

そんな色々と思い入れがある青森県産オオクワガタです。

 

2018年7月25日に1本目の菌糸瓶に入れて、同年10月20日に一度交換しています。

菌糸瓶は恵栽園さんのタダノヒラタケの800ccを使用しています。

 

今回は羽化までへの最後の交換です。

結果は以下の通りでした。

●♀44㎜×♂67㎜

♂      ♀

22g    10.5g

23g    11.5g

23g

18g

●♀45㎜×♂64㎜

9.5g

11g

9.5g

●♀45㎜×♂67mm(※64㎜と未交尾と思い再度交配させました。)

♂       ♀

19g      13g

21g

 

交換していて、実際♀の個体は全然食べていませんでした。

只、これから気温が上がると菌糸は持たないと思うので、交換は必須だと思います。

 

♂は23g位なら、全然800㏄で大丈夫な感じでした。

 

大型血統が確立されているオオクワガタの中では、最大で23gと全然体重はありません。

しかし、思い入れの強いクワガタで頭数が少ないので、全個体無事に羽化して欲しいです!

最新情報をチェックしよう!